なにがなんでもフリーソフト


 さて、作業所のパソコンですが、お金を掛けるのも
もったいないのでなにがなんでもフリーソフト
で固めていきたいと思います。


ViX(画像管理、編集ソフト)
Picasa3(画像管理、編集ソフト)
GIMP2.8フォトレタッチ、編集ソフト)
Inkscape 0.91(DROW、編集ソフト)
LibreOffice4.4(文書作成、表計算、プレゼンテーション、データベース)


なにがなんでもフリーソフト』感想、レビュー

■ワープロ表計算は 「LibreOffice4.4
主な特徴、機能としては

・「Writer」文書作成ソフト
・「Calc」表計算ソフト
・「ImPress」プレゼンテーションソフト
・「Draw」図形描画ソフト
・「math」数式エディタ
・「Base」データベースソフト

 感想としては、上記の機能を満たす
フリーソフトはそれ以外としては
Open Officeくらいしかありませんが、
「LibreOffice4.4」のほうが個人的な
感想としては、できがいいと思います。

素晴らしいできです。
フリーソフトとは思えないくらいの機能が
あります。

 Microsoft Officeと互換性には
やや問題ありますが仕方がないです。
そのままでも、十分使える機能です。
PDFが作成出来るため、電子ファイル化(PDF)に
してしまえば、ほぼ問題ないです。
一掃のことからMicrosoft Officeから・・・^^;

 マクロ機能があるため、いろいろな作業を
自動化できます。やや言語には癖がありますが・・・。
ここを参考にするといいでしょう。

マクロ記録機能が使えない?「LibreOffice」

LibreOffice Calc Basic fun!!!

 


■レタッチ、ペイントレタッチソフトとしては 「GIMP2.8
 これもまた、素晴らしいできです。
フリーソフトとは思えないくらいの機能が
あります。主な特徴としては・・・

 

・「レイヤー」が使える。

・「フィルター」もある程度揃っている。

・なんと、筆圧ペンタブレットまで対応している。

・アルファチャンネルもある。

・若干機能的に劣るがパスらしきものも使える。

・なんとプラグインを使えば縦書きまでできる。

 

 Photoshop系と比べると操作に難ありですが

こちらも、慣れてしまえばAdobe社の高価なソフト

なんて必要ないんじゃないかな。と思える。

10000円くらいのペイントソフトを買う前に

GIMP2.8」は勉強しておいて損は無いですよ^^;

こちらも参考したリンクを貼っておきます。

GIMPの使い方

GIMPペンタブレット設定

・GIMPで縦書きするには「縦書きふ~


■DRAW系ソフトとしては 「Inkscape 0.91

まだ、勉強中ですが、Adobeのイラストレータ的な使い方が出来ることです。

ベジェ曲線が引ける、図形の描画が簡単にでき、アウトラインの合成等も

できちゃいます。

Inkscapeの使い方


以上、主力のフリーソフトは3本です。
フリーソフトでなんでもできてしまいます。

 これらのソフトはフリーの割には意外と使えます。
その他としては、写真管理、画像のバッチ処理には
ViX』『Picasa3』を用いています。

 
■画像の拡大縮小バッチ処理ソフトとしては 『ViX

  古いフリーソフトですが、Windows7,8環境で動きます。

その他の機能としては画像プレビュー付きのHTMLファイルが

出力できることが特徴です。画像ビュワーソフトとしても優秀です。

 

■画像の簡単なレタッチプレビューとしては 『Picasa3

 言わずと知れたGoogleが作ったフリーソフトです。

スライドショー機能、顔検知機能などがあります。